2012年5月3日木曜日

ぜひおススメを教えてください(ゲーム) 大画面でゲームに熱中したくなりました。

ぜひおススメを教えてください(ゲーム)



大画面でゲームに熱中したくなりました。

皆さんはどんなゲームが、「自分の中では過去最高の出来のゲームだ!」と自信を持って人にすすめられますか?



好みはあるにせよ、名作は名作だなぁ~と私は思います。



実は・・・・・・







最近、ものすご~くゲームがしたくなりました!



昔 私が気に入っていたゲームは・・・・



・ウィザードリィ系



・中でもBusin0は最高に感動しました!!!



・ドラクエ8まで (個人的にはIIとIIIが一番感動しました)



・イースI II(これも感動いたしました。)



・信長の野望 革新まで



・三国志10ぐらいまで



・ペルソナ4 (アトラス製品はすんばらしいと思います)





今回探しているのは、ウィザードリィのような感じのゲームなのです。。。



私は大画面で、ゲームの世界観に没頭したいタイプなんです。



上記に挙げましたゲーム以外はあまり知識がありません。



そこで 皆様に教えていただきたくて質問させていただきました。



こんな私を熱くハマらせてくれるゲームソフトがどこかにないでしょうか?



出来ればウィザードリィのような感じが最高ですが、そのほかでおススメでも結構です!







ちなみに、私が持っているハードは・・・・PS3 、 Wii 、 PSP(接続して大画面でゲームします)



オンラインゲームは私のパソコンの容量が小さいために、ほぼ出来ないと思います。







個人的なオススメゲームでよければいくつか。



・TheElderScrollsⅤ:スカイリム

洋ゲーで一人称/三人称視点のアクションRPGです。豊富なクエストと作りこまれた世界観、広大なフィールド。自分が世界に入っていくような”ロールプレイ”が楽しめる一品だと思います。・・洋ゲーにありがちなキャラクターのバタ臭さは否めませんが。



・TheElderScrollsⅣ:オブリビオン

上記の前作にあたるもので、システム周りはほぼ同じです。



・信長の野望・天道

革新から登場した城下町建造システムの変化したシステムを持つ、現在の最新作です。PS3で通常版、WithPK版が発売されています。



・ウィザードリィ「囚われし魂の迷宮・囚われし亡霊の街」

PS3でオンライン販売から始まった「新生」WIZです。魂の迷宮の方は難易度が若干低めですが、亡霊の街の方はFC版WIZを彷彿とさせる難易度となっています。現在パッケージ販売でウィザードリィパーフェクトパックが販売されています。



質問者さんが気に入ったシリーズを見て、私がプレイした中でのオススメが出来るものを挙げてみました。

他にも個人的に楽しいと思えるソフトは色々とあります。PS3やPSPなら体験版があるものもあるので、そちらも参考にされてみてはどうでしょうか。



参考になれば幸いです。








大画面で楽しむのだったら、XBOX360のプロジェクトシルフィードがお勧めです。



大規模な大艦隊戦が迫力ある画面で堪能できる事請け合いです。



戦艦を戦闘機で破壊しまくれ爽快ですよ(2周目)



特にイベントシーンでの主人公が乗り込む空母の女艦長さんの活躍が良いです。



艦隊指揮を彼女が執っていればあんな事にはならなかったのではないかと、、、、



http://www.square-enix.co.jp/sylph/



PS3ならFF13とFF13-2が大画面に最適です。



特にHDMIで見るBDフォーマット(憶測)の映像は脅威です。



映像の透明感が違いすぎます。



プレイ画面での美麗さも他の追随を許しません。



雨の表現や魔法のエフェクトなど目を見張る映像が満載です。



http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/



http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

0 件のコメント:

コメントを投稿