2012年5月3日木曜日

信長の野望将星録(PSP)について。1582年の織田家以外でクリアしたいのですが...

信長の野望将星録(PSP)について。1582年の織田家以外でクリアしたいのですがどこで初めてどのような流れでやったらクリアできますか。







こんにちは 1582年の時点で信長以外のどの「大名」でプレイなさりたいか?にもよりますが、私的には一番有利なのは九州の「島津」だと思います。一番南の端でこの頃は勢力も大きいですしね。とにかく内政は後回しにして「九州統一」を図るべきですね。

そして肥前、肥後の領地の内政と城の防御を上げておいて拠点とします。十分に軍備や兵糧が貯まったら中国地方に侵攻し後はどんどん畿内(京都周辺)へ押し出して行くだけです。

占領して捕らえた武将は全て自軍に編入しましょう。何といっても「武将数」を揃えて「軍団」編成がこのゲームの鍵ですね。

東北や関東ですと「伊達」になりますが、勢力拡大まで時間はかかりますね。北条も領地は大きいですが、往年の名将が少ないです。しかし関東では最有力でしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿